温もりと安心感をくれる香り。コリアンダー精油の魅力と使い方

温もりと安心感をくれる香り。コリアンダー精油の魅力と使い方

コリアンダー精油とは?

コリアンダー精油は、セリ科の植物コリアンダー(和名:コエンドロ)の種子から水蒸気蒸留法で抽出されます。
料理に使う香草「パクチー」の葉とは異なり、種子から採れる精油はスパイシーさの中にほんのり甘さと爽やかさを持つ香りです。古代エジプトやローマでも香料や薬草として使われ、心と体を整えるハーブとして長く親しまれてきました。

コリアンダー精油の主な効能

1. 心を落ち着けて前向きにする
コリアンダー精油に含まれる「リナロール」には、緊張を和らげてリラックスを促す作用があるといわれています。気持ちが不安定なときや、疲れて前向きになれないときに香らせると、やさしい温かみが心を包み込みます。

2. 体を温め、めぐりを整える
温かみのある香りは、心地よいリラックスとともに血行促進をサポートします。冬の寒い日や冷えを感じるときに、アロマバスやマッサージオイルとして取り入れるのもおすすめです。

3. 消臭・空気清浄
スパイシーで爽やかな香りは、こもった空気や生活臭をやわらげます。特にキッチンや玄関、来客前の空間リフレッシュにも活躍します。


コリアンダー精油のおすすめの使い方

芳香浴
ディフューザーやアロマストーンに1〜2滴垂らし、空間いっぱいに広がる温かな香りを楽しみます。

アロマバス
バスソルトや植物オイルに混ぜて浴槽に入れると、全身がほぐれるような温もり感を味わえます。

マッサージオイル
キャリアオイルに希釈して肩や足をマッサージすると、香りとタッチの相乗効果で深いリラックスが得られます。

ブレンド例
・オレンジスウィート+コリアンダー:明るく優しい香りに
・ラベンダー+コリアンダー:落ち着きと安心感をプラス
・シダーウッド+コリアンダー:ウッディで深みのある大人の香り

まとめ

コリアンダー精油は、温かみと安心感をくれるスパイシーな香りが魅力です。リラックスしながら前向きな気持ちになりたいとき、冷えや疲れを感じるときにそっと寄り添ってくれます。ブレンドの幅も広く、初心者から上級者まで使いやすい精油です。

→ Island Herb Izu Aroma「コリアンダー精油」商品ページはこちらからご覧いただけます。

おすすめ精油