リトリート中に訪れてくださった、素敵なお客様とのひととき
先日、「伊豆にリトリートに来ています」というお客様が、私たちのアロマブレンディング体験にいらしてくださいました。
「リトリート」という言葉、最近よく耳にするようになりましたが、私も改めて知りたくなって調べてみました。 リトリートとは、自然に囲まれた場所で、瞑想やヨガ、デジタルデトックス、アートクラフトなどを通じて、 自分と向き合い、心身をリセットする時間のことだそうです。
―― リトリート、最高じゃないですか!
そのお客様は、リトリート中に「本格的な香り体験がしたい」と探してくださり、 アイランドハーブ伊豆アロマの工房を見つけてくださいました。
自分を感じ、自分を表現するアロマブレンディング

体験では、40種類以上の天然精油の中から、自分の直感に従って香りを選んでいきます。
今回のお客様は、ひとつひとつ香りを確かめながら、 「これ、好きかも」「もう少し軽い香りがいいかな」と楽しそうに選ばれていました。

特に柑橘系の香りに惹かれて、 爽やかさと明るさを感じさせるブレンドを軸に、気分やシーンに合わせ、香りのバランスを整えていきました。
「こんなに集中したの久しぶりかも」と笑いながら、 完成したアロマスプレーを手に取った瞬間の、満ち足りた表情がとても印象的でした。
出来上がった香りは、華やかで透明感があり、柑橘のエネルギッシュなブレンド。 まさにその方ご自身の雰囲気とぴったり重なっていて、私たちも思わずうれしくなりました。
リトリートの香り、そしてこれから

このお客様は、京都でヨガのインストラクターをされていて、 現在ご自身のヨガスタジオのオープンに向けて準備を進めているとのこと。 スタジオが完成したら、「香りの演出にもぜひ使いたい」と、私たちの商品をご検討くださっています。
行動力があり、明るく芯のある素敵な女性。 そんな方とのご縁が、伊豆という土地と香りを通じて繋がったことに、心から感謝しています。
リトリートに“香りの時間”を

香りは、自分自身と向き合う時間をより深く、豊かにしてくれる感覚のスイッチです。 瞑想前、ヨガのあと、朝の目覚め、夜のリセットに——
その瞬間を包み込む香りを、自分の手でつくってみる。 それはまさに、リトリートにぴったりなひとときだと感じています。
伊豆に来られる際は、ぜひ『“香りで整える”時間』も取り入れてみてください。 あなただけの、記憶に残る香りがきっと見つかります。