16ネロリ
- 定価
-
¥15,400 - 定価
-
- 特価
-
¥15,400
ネロリの天然100%精油です。
ミドルノート フローラル系
【所見】
ネロリのオイルに最も適しているのは、やや内気で人に打ち解けず、周りからはクールに見られる人です。この手のタイプは超然としていて、知性豊かな人だと思われるでしょう。しかし、全てが本人の思い通りに運んでいるように見えていても、実は人に言えない不安や心配事をあれこれ抱え、ストレスを隠し続けている、そんな人はネロリオイルを使ってください。気持ちをリラックスさせ、自分の心を取り戻し、感情をありのままに表現できるようになります。そうなれば疎外感も薄れるでしょう。また、ネロリを使うとよく眠れるようになり、リラックスしてもっと前向きに生きていけるようになるでしょう。引用:エッセンシャルオイルブック 著者 スーザン・カーティス 発行 双葉社
■原産国:イタリア
■抽出部位:花
■抽出法:水蒸気蒸留法
■成分分析表:あり
【香りの特徴】
ネロリは、ビターオレンジの花から抽出されるエッセンシャルオイルであり、その香りはフローラルで柑橘系の特徴を持ちます。
ネロリの香りは、甘く鮮やかで芳醇な香りとして知られています。その花の香りは、心地よいリラックス効果をもたらし、ストレスや緊張を緩和します。ネロリの香りは、心身のリラックスや安定を促し、心のバランスを整える効果が期待されます。
【もっと詳しく】
本品は雑貨扱いの商品です。医薬品、医薬部外品及び化粧品ではありません。以下は、一般的に知られている精油の効果効能を記載しています。
ネロリの香りは、気分を高揚させる効果もあります。その甘い花の香りは、ポジティブな感情や喜びを引き出し、リフレッシュさせる効果が期待されます。ネロリの香りを嗅ぐことで、気分の落ち込みや不安感の軽減に役立つとされています。
さらに、ネロリは抗うつ効果や鎮静効果を持っています。その香りを嗅ぐことで、心の落ち着きやリラックス状態を促し、睡眠の質の向上にも役立つとされています。また、ネロリは皮膚の健康をサポートし、肌のトーンを均一化する効果も期待されます。
ネロリの香りは、そのフローラルで柑橘系の特徴とリラックス効果によって、心地よい環境を作り出し、ストレス軽減や気分の高揚、さらには皮膚の健康促進をサポートする効能が期待されます。香りに包まれることで、心と体のリラックスと幸福感を感じることができるでしょう。
精油の使い方
芳香用として、ティッシュやアロマストーンなどに1~2滴オイルを垂らしてご使用ください。
5mlの精油を1日2~3滴使用する場合、約1ヶ月~1ヶ月半程度使用できます。
5mlのボトルサイズは10mlと同じになります。容量は5ml分となりますのでご了承ください。
・エッセンシャルオイルが出にくい時は、キャップをとり、手のひらや、平らな場所にタオルなどを敷いて、容器の底をまっすぐトントンと軽く打ち付けます。若しくはノズルの根元にある空気穴を上にして、ゆっくり傾けて出します。
・粘性が高いエッセンシャルオイルは、ドロッパーに届くまでに時間がかかります。特に気温が低いときは手のひらで容器を温めると出やすくなります。
アロマスプレーの使い方
・スプレーボトル50mlは300回ほど、250mlは1000回ほどプッシュできます。(スプレーボトルの構造上250mlのワンプッシュは50mlの倍近くあります )
・ファブリックスプレーとして、洋服などに香水の代わりとして、2~3回スプレーしてください。
・ルームスプレーとして、お部屋などの空間に、2~3回スプレーしてください。
・マスクの外側に2~3回スプレーしてマスクを20秒以上振ってから装着して下さい。
・対象物から約20~30cm離して均一にかかるようにふきかけてください。
・ファブリックの色移り、色落ちには注意しながらご使用ください。
・250mlのみ、トリガーの下にあるツメを回転させてロックを解除してください。
サウナでのアロマスプレーの使い方
・サウナ内では噴霧しないでください。
・サウナに入る前にタオルやサウナハットの外側に2〜3回スプレーして20秒以上振ってアルコール臭を飛ばしてください。タオルを頭から鼻にかけて覆うことで「自分だけの空間」と「天然成分の香り」をお楽しみいただけます。特に外気浴におすすめです。
・香りによるリラクゼーション。サウナハットに噴霧することでハット内にアロマの香りが広がり、混み合うサウナ内の人の動きが気にならなくなり、深いリラックス状態を促進することが期待されます。
・温熱療法の増強。サウナ自体が体温を上げ血行を促進する効果がありますが、アロマの香りが加わることで、その効果が一層増強されます。香りに含まれる天然成分が血行をサポートし、温熱療法の効果の向上が期待されます。
・呼吸器の健康促進。アロマスプレーに含まれる精油の天然成分は、呼吸器の健康をサポートします。サウナ内での呼吸を楽にし、気道を開放する効果が期待されます。
・心地よい雰囲気の創造。サウナハットのアロマの香りによって、パーソナルエリアがより快適で心地よく感じます。アロマの香りは、気分を向上させ穏やかな雰囲気を創り出す助けとなるでしょう。
・ストレス軽減と心の安定。香りは、脳に直接影響を与え、ストレスを軽減し、心を安定させる効果があります。このため、サウナハットにアロマスプレーを使用することで、心地よい状態を維持するのに役立ちます。
・本品は雑貨扱いの商品です。医薬品、医薬部外品及び化粧品ではありません、一般的に知られている精油の効果効能を記載しています。
香り時計オイルレフィルの使い方
・家庭用アロマディフューザー「香り時計ノイズ0」専用のアロマオイルです。
・開封後は空気をできるだけ抜いてキャップをしっかりと締め、高温多湿を避けて保管してください。
使用期間
一般的な目安として、150mlの「香り時計 ノイズ0専用オイル」をリビングで中程度の香りをキープする場合、約1ヶ月程度使用できます。(濃度設定は噴霧レベル1(0.5秒)、停止6分間、時間設定は1日10時間稼働の場合)
ただし、日照環境や香りの強弱の好みによって異なります。濃度設定は、停止時間を固定して噴霧レベルを1段階ずつ変更してお試しください。
違う香りのオイルへ交換する場合
別売りの「香り時計 ノイズ0専用ボトル」と「香り時計 ノイズ0専用コットンスワブ」をお買い求めいただき、ボトル自体を交換してのご使用をお勧めしています。
使用上の注意
・「香りを感じる」ことが、香り成分が体内に取り込まれていることの目安となります。心地よく香りを感じる程度に使用量を調整してください。
・火の近くで使用しないでください。
・対象物から約20~30cm離して均一にかかるようにふきかけてください。
・ファブリックの色移り、色落ちには注意しながらご使用ください。
・ご利用の入浴施設のルールに従いご使用ください。
・サウナ内では噴霧しないでください。
・アロマディフューザーなど専用の器具をご使用頂く場合は、器具の取り扱い説明書の内容に従ってください。
・肌につける、飲み込むなど溶液が身体に直接触れるような使い方はお控えください。
・高温多湿を避けて保管し、開封後は早めにご使用ください。
・身体に不具合を感じた場合は使用を中止し、医師の診断を受けてください。
・本品は医薬品、医薬部外品及び化粧品ではありません。
支払い方法、返品交換などについて
お支払について
・クレジットカード払い → 「shop Pay」にお進み下さい。
「shop Pay」とは、クレジットカードの情報を登録し、リピートでの購入の際に、スピーディーにクレジット決済できるサービスです。次回以降に当ストアでのお買い物で情報入力の手間を省けるだけでなく 「shop Pay」決済を導入している世界中の他ストアでも入力の手間を省けます。お客様の携帯電話番号、またはメールアドレスをもとに本人確認を行い、クレジットカード情報を守り、安全に決済するサービスです。
・スマホ決済(PayPay、LINEPay、メルカリPay、楽天ペイ) →「別のお支払い方法」から「配送」「支払い」と進み、ご希望のスマホ決済をご選択下さい。
・PayPal、Googleペイ、Apple Pay
・代金引換
※現在、PayPal、Googleペイ、Apple Pay、代金引換でのお取引はしていません。
送料、返品交換などについてはこちらをお読みください。
16ネロリ
- 定価
-
¥15,400 - 定価
-
- 特価
-
¥15,400
お約束
-
Guarantee of quality
- 品質保証 -
アイランドハーブ伊豆アロマの全ての商品において品質保証いたします。
-
Environmental
- 環境 -
アイランドハーブ伊豆アロマのサービスは環境を配慮した事業内容となっています。
-
Recycling activities
- リサイクル -
アイランドハーブ伊豆アロマのサービスは地域のリサイクル活動に貢献しています。